おはようございます、管理人です。
3/3(日)は、勝間ミニバスが主催の勝間杯にご招待いただきま した。
毎年この時期に開催され、チームによっては6年生にとって最後の 大会となるありがたい大会です。
冬季市内大会で果たせなかった市内No.1の座を最後にもう一度 狙える貴重な機会をいただきました。
勝間関係者の皆様、毎年本当にありがとうございます。
このたびも本当にお世話になりました。
さて、初戦の相手は、防府市から唯一県決勝大会に出場したチーム Sとの対戦で、12月の別の大会では1点差で敗れた相手ですが、 1Qを3点ビハインドで終えると、2Qは悪い判断のオフェンスも 目立ち、まさに相手の思うつぼで一気に差を広げられ、前半だけで 14点ビハインドの絶体絶命の状況に追い込まれました。
3Qは、流れを引き寄せて点差を一桁まで詰め寄る場面もありまし たが、やはりここでも悪い判断が多く、勢いには乗り切れず、点差 を詰めることができませんでした。
こうなると4Qだけでの逆転は難しいので、少しでも点差を縮めて 次の試合につなげたいところでしたが、一度狂った歯車は最後まで かみ合わず、4Qはまさかの無得点、最後は26点差の惨敗となり ました。
2試合目の前に、先ほどうちに勝ったチームSとこのあとうちと戦 うチームMとの試合があり、チームMが7点差で勝利したため決勝 進出の望みもつながりましたが、うちがチームMに勝って3チーム が1勝1敗で並んでゴールアベレージでの勝負となっても、 1試合目の点差があるので、単純な得失点差で計算しても46点以 上の差をつけて勝利しないといけませんでした。
チームMは、前回の対戦でも5点差で敗れており、決して楽に勝て る相手ではありませんので、子ども達には、試合前にそのことをは っきり伝えた上で、「最後に右田らしい最高のバスケットをして、 絶対に勝とう!」と試合に送り出しました。
前半こそ4点ビハインドとやや劣勢で終えましたが、ここから6年 生みんなが最高のプレーを見せてくれました。
3Qは、タイトなディフェンスから流れを引き寄せ、鮮やかな速攻 に、華麗なパスワークなど、まさに右田らしいバスケットで完全に勢いに乗ると一気に逆転、逆に 7点のリードを奪いベンチも応援席も盛り上がります。
4Qに入っても、負ければ決勝を逃すことになるだけに、相手も必 死で食い下がりますが、子ども達がベンチからの指示にもしっかり 応えてくれ、ディフェンスを緩めることなくリバウンドやルーズボ ールも必死に追いかけてくれました。
ベンチからの応援も気合が入っており、選手を勇気づけたことでし ょう。
46点差とはいきませんでしたが、最後は12点差をつけて快勝す ることができました。
好不調の波の激しさは今に始まったことではありませんが、1試合 目ももう少し自分達らしいバスケットができていたら・・・という 悔しさが無いと言えばウソになります。
いや、素直に悔しいです。
残念ながらまたしても市内No.1の座には届かず、決勝に行くこ ともできませんでしたが、最高のバスケットを見せてくれた子ども 達には感謝しかありません。
お陰様で今年は3/9(土)にも下松市会長杯にご招待いただいたので、それが6年生最後の大会となります。
悔いを残さないように万全の準備をして、最後の大会を笑顔で終え られるように子ども達と一緒に頑張りたいと思います。
最後まで頑張ろう!
(2024.3.16)
3/3(日)は、勝間ミニバスが主催の勝間杯にご招待いただきま
毎年この時期に開催され、チームによっては6年生にとって最後の
冬季市内大会で果たせなかった市内No.1の座を最後にもう一度
勝間関係者の皆様、毎年本当にありがとうございます。
このたびも本当にお世話になりました。
さて、初戦の相手は、防府市から唯一県決勝大会に出場したチーム
3Qは、流れを引き寄せて点差を一桁まで詰め寄る場面もありまし
こうなると4Qだけでの逆転は難しいので、少しでも点差を縮めて
2試合目の前に、先ほどうちに勝ったチームSとこのあとうちと戦
チームMは、前回の対戦でも5点差で敗れており、決して楽に勝て
前半こそ4点ビハインドとやや劣勢で終えましたが、ここから6年
3Qは、タイトなディフェンスから流れを引き寄せ、鮮やかな速攻
4Qに入っても、負ければ決勝を逃すことになるだけに、相手も必
ベンチからの応援も気合が入っており、選手を勇気づけたことでし
46点差とはいきませんでしたが、最後は12点差をつけて快勝す
好不調の波の激しさは今に始まったことではありませんが、1試合
いや、素直に悔しいです。
残念ながらまたしても市内No.1の座には届かず、決勝に行くこ
お陰様で今年は3/9(土)にも下松市会長杯にご招待いただいたので、それが6年生最後の大会となります。
悔いを残さないように万全の準備をして、最後の大会を笑顔で終え
最後まで頑張ろう!
(2024.3.16)
コメントをお書きください