こんばんは、管理人です。
中部地区秋季交歓会で敗れて、ショックから立ち直れずにブログの 更新もできていませんでしたが(言い訳)、そうしている間にも次 々とネタが蓄積されているので頑張って更新します(笑)
少し前ですが、11/5(日)に市のスポ少大会に参加しました。
6年生と4年生の10人のAチームは悲願の初優勝を、4年生以下 12人のBチームは日頃の練習の成果を発揮できるよう、 気合を入れて挑みました。
私はAチームの方に帯同したので直接は見ていませんが、Bチームの方 は、初戦はチームQとの対戦で、オフェンス・ディフェンスともに 相手とのレベルの差は明らかだったようで、最終的には9対64の 惨敗で終えました。
続く2試合目はチームSとの対戦で、こちらも前半で既に2対40 と厳しい現実を突き付けられましたが、 後半は相手にメンバーを落としてもらい、最後は26対52での敗 戦となりました。
まだまだ低学年とはいえ、他チームの同学年の選手達と比べても技 術面・精神面ともに足りていないことは明らかです。
日頃の練習の成果を発揮する以前に、日頃の取組姿勢を改めないと この差は埋まらないでしょう。
早くスイッチを入れてしっかり取り組んでもらいたいと思います。
そしてAチームは、病み上がりで万全とは言えない状況の選手も数 人いましたが、なんとかみんな揃って参加することができました。
初戦は仲良しチームKとの今年何度目?という対戦です。
こちらは逆にインフルエンザの猛威真っただ中のようで、Bチーム が急遽棄権となり、Aチームも主力メンバーも揃わない状態で参加 されており、試合の方は危なげなく勝利することができました。
続く2試合目はチームQとの対戦で、前半から集中できておらず精 彩を欠く中で、序盤からリードを許し前半を終え9点を追う苦しい 展開となりましたが、 後半は少しずつ流れを引き寄せて1点差まで詰め寄ると、4Qのラ スト15秒くらいでフリースローを獲得、2本中1本を決めてなん とか同点に追いつき延長戦へ、最後は4点差で勝利することができ ました。
決勝戦は、チームSとの対戦で、1Qで7点リードを奪うも2Qは 8点のビハインド、前半を終えて1点差の息詰まる接戦となりまし た。
3Qでさらに1点ビハインドとなり2点差で最終4Qを迎えました が、優勝がすぐそこにあるこの状況でも、疲れなのか病み上がりの 影響なのか、どこか集中できていない子もいて、ズルズルと離され てしまい結局最後は10点差で敗れ、準優勝に終わりました。
チームとして万全な状況ではない中でも、2試合目の劣勢を跳ね返 した粘りや、決勝戦も途中までは県決勝大会に出場する格上チーム を相手に対等に戦うことができるなど、確実に成長も感じることが できましたが、あと一歩のところで諦めてしまう精神的な弱さを克 服しないと、強い相手からの勝利、チームとしての優勝を勝ち取る のは難しいでしょう。
確実にチーム力は上がってきましたが、このチームはまだまだ伸び しろは十分あると思っています。
選手達にも日々成長を続けていってもらいたいと思いますし、チー ムとしてももっと面白いバスケットができると信じています。
最後までみんなで楽しもう!
(2023.11.27)
中部地区秋季交歓会で敗れて、ショックから立ち直れずにブログの
少し前ですが、11/5(日)に市のスポ少大会に参加しました。
6年生と4年生の10人のAチームは悲願の初優勝を、4年生以下
私はAチームの方に帯同したので直接は見ていませんが、Bチームの方
続く2試合目はチームSとの対戦で、こちらも前半で既に2対40
まだまだ低学年とはいえ、他チームの同学年の選手達と比べても技
日頃の練習の成果を発揮する以前に、日頃の取組姿勢を改めないと
早くスイッチを入れてしっかり取り組んでもらいたいと思います。
そしてAチームは、病み上がりで万全とは言えない状況の選手も数
初戦は仲良しチームKとの今年何度目?という対戦です。
こちらは逆にインフルエンザの猛威真っただ中のようで、Bチーム
続く2試合目はチームQとの対戦で、前半から集中できておらず精
決勝戦は、チームSとの対戦で、1Qで7点リードを奪うも2Qは
3Qでさらに1点ビハインドとなり2点差で最終4Qを迎えました
チームとして万全な状況ではない中でも、2試合目の劣勢を跳ね返
確実にチーム力は上がってきましたが、このチームはまだまだ伸び
選手達にも日々成長を続けていってもらいたいと思いますし、チー
最後までみんなで楽しもう!
(2023.11.27)
コメントをお書きください