夏季市内大会2018

こんばんは、管理人です。
昨日は夏季市内大会に、A・Bの2チームで参加してきました。
私はAチームの方に行ったので、Bチームの試合は見ることができませんでしたが、残念ながらほぼ同じ4年生以下の2チームを相手に2敗だったようです。
まずはそれぞれが他の人任せにならないよう、今のうちにそれぞれがしっかりと基礎技術を習得し、この子達の代になったときにはきちんと勝負ができるように、これから全体の底上げをしていく必要があると思います。
みんなで頑張りましょう!
そしてAチームの方は、4チームによる総当たり戦で、まずは、6年生が少なく全体的に経験も浅くて今年はチームとしてかなり苦しんでおられるチームとの対戦です。
指導者の方も頑張っておられ、子供達ひとりひとりも以前より格段に成長し、新戦力も加わりチームとしても確実にレベルアップされているように感じましたが、こちらももちろん負けずに頑張っていますので、若干ですがいつもとはメンバーも入れ替えて、最終的にはベンチメンバー全員出場で勝利することができました。
そしてこの試合の中では、木曜日から始めたばかりの速攻の形で、練習ではまだそれほどうまくできていなかったのですが、やってほしいこととその理由だけは子供達に伝えていたところ、6年生達がさっそく自発的に試合の中で取り入れ、何本かはうまく形になっていた場面も見られ、子供達のセンスの良さと向上心に改めて驚かされました。
そして続いては、このブログでもすっかりおなじみのコーチJ様のチームとの対戦でした。
この試合のポイントは、相手のとんでもない5年生エースをどこまで抑えられるかでしたが、第1Qは序盤こそ相手のシュートミスにも助けられながら必死に食らいつくも、最後はやはりエースに立て続けにやられ6点差をつけられました。
続く第2Qは、両チームの6年生を中心に一進一退の攻防となりましたが、なんとかここで2点差まで詰め寄ることができました。
そして第3Qですが、第1Q終了後からいつもと少し様子の違う6年生が1人、3月に他チームから移籍してきた、オフェンスもディフェンスも気迫のこもった積極性が持ち味の子です。
いつもは、どんなときでも笑顔で明るくて、とってもポジティブな子ですが、この時はいつもの笑顔もなくとても不機嫌そうな様子だったので、たまらず理由を聞きましたが教えてはくれませんでした。
相手エースとのマッチアップで第1Qですでにファウルも3つとなっていたので、マッチアップを変えることも考えていたのですが、様子を見た限りでは、不機嫌というよりは鬼気迫る感じで、おそらくただ自分のプレイに満足できず、次に向けて闘志を燃やしているのだろうと思い、最後までこの子に相手エースを任せることを決めて第3Qへ送り出しました。
もちろんそう簡単に止められる相手ではありませんが、この子がファウルにも注意しつつ、最後まで集中して頑張ってくれたお陰もあり、流れを掴み、このQでなんとか逆転することに成功しました。
そして迎えた第4Qですが、これまではこういう展開でも焦りで単純なミスからリズムを崩したり、最後まで足がついていかずに逃げ切れないパターンなども多かったのですが、この日は子供達も最後まで一歩も譲らず自信を持ってプレイできていたように思います。
そして最後は危ない場面もありましたが、なんとか逃げ切って5点差で勝利することができました。
ただし、子供達には内緒ですが、この試合の前に個人的にコーチJ様に借りを作ってしまっていたため、試合前にはうちが10点ビハインドからのスタートだと言い渡されており、2人の間ではうちが逆に5点差で負けたことになってしまいました(笑)
ところで、以前のブログで、この大会までにどちらが声を出せるチームを作れるかでラーメンをかける約束をしていましたがどちらが勝ったでしょう!?
どなたか第三者の公平なジャッジをお待ちしています(笑)
私が感じた印象では、うちのチームは第1試合の練習前のコート挨拶の声をピークに最後は無音声でお届けしていましたが、コーチJ様のチームは、お昼ご飯の「いただきます」の声がピークだったと思いますので、コートで出した分、うちの勝ちではないでしょうか(笑)
ラーメン、ゴチになります!
かなり内容が脱線しましたが、連戦となったこの日最後の試合は春季市内大会でも大敗した強豪チームへ、優勝をかけてリベンジのチャンスとなりました。
直前の試合で接戦をモノにした自信からか、連戦の疲れも感じさせずに子供達の表情も明るく、良い雰囲気で試合に臨むことができたと思います。
ですが、現実は甘くなく、これまた相手チームの主力メンバーはコーチJ様の塾生で、第1Qこそ3点差で食らいつくも、その後は防戦一方となり、終わってみれば39点差と、春に続いての完敗でした。
ですが、点差こそ開いたものの、子供達の集中力は春よりも格段に成長したと感じられるほど、子供達は最後まで今の自分達にできることを一生懸命やろうとしてくれていたと思います。
そして結果は2勝1敗の準優勝です!
ただし、結果よりも何よりも、まだまだできていないことだらけではありますが、それだけに子供達の秘めたる可能性を感じることもできましたので、これからがますます楽しみになりました!
これからももっともっと子供達とバスケットを楽しんでいきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
(2018.6.25

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    コーチJ (火曜日, 26 6月 2018 12:15)

    日曜日は、お疲れ様でした。
    まずは、準優勝おめでとうございます!o(^-^)o
    横→縦→縦とテンポ良く連続でパスを繋ぐ様は「ほーっ、やるねぇ!」と感心しました。
    それが、練習しだしたばっかりだと聞き、驚きました。
    各自、自分が今すべきことを意識して、準備・行動できてるんでしょうね。羨ましいかぎりです。
    かたや、うちは攻守に渡り5年生の男の子(笑)頼み。
    男の子以外は、自分の都合だけでスイッチon-offを繰り返すつまんないバスケを続けるショボいチームです(ToT)
    ただ、試合前の俺のファインプレーで、公式にはうちが5点差で勝ったはずだが…。笑
    そして、声出しの勝負ですが、第三者の意見を聞くまでもなく、うちの負けを素直に認めます。
    どうやらうちは、コート上では大きな声を出してはいけない!という鉄の掟があるらしい。(T-T)
    ラーメンは、負けたんやから、チャーシュー麺の大盛りをご馳走しようかとも思いましたが、右田の子もそんなに声が出てた訳ではないので、その部分を差し引いて、トッピング無しの普通のラーメンとしましょう。笑
    最後に、お嬢様…
    よくシュートは外されていたようですが、うちとの対戦の時だけ決めて…(°°;)
    シュートはさておき、いつもより数段一生懸命にディフェンスして、抜かれても諦め悪く追い掛けて、意識の変化をずいぶん感じましたよ(^O^)v
    一生懸命頑張ってるモンチッチは、チョー可愛かったですo(^-^)o

  • #2

    管理人 (火曜日, 26 6月 2018 22:15)

    コーチJ 様

    日曜日はお疲れ様でした。
    大変お世話になりました。
    声出し対決については、さすがにあれで勝ったとは言えないので次回に持ち越しましょう!
    今度こそ声が出せるチームにして、チャーシュー大盛りをいただきます( ^ω^ )
    うちのモンチッチは、コーチJ様らに良いところを見せようと頑張っていたようですが、相変わらず運動オンチッチなので、これからもご指導のほどよろしくお願いします。