中部地区春季交歓会2018

こんばんは、管理人です。
日曜日は中部地区春季交歓会に参加しました。
会場引受のため、朝早くから手分けして準備にあたっていただいた会長さん・副会長さんをはじめ、うちの保護者の皆様も含め、関係者の皆様には改めて感謝申し上げます。
さて、試合の結果ですが、まず初戦は、6年生も少ないお隣の市のチームが相手で、序盤から危なげなくリードを広げ、3Q終了時点で大量リードを奪うことに成功したので、4Qはスタートを5年生だけ、残り2分は日頃試合に出られない子を中心に出場させて、全員出場で勝利を収めることができました。
続く二戦目は、2月の新人大会で優勝している、今大会のシードチームを相手に厳しい戦いを覚悟して臨みました。
低学年など小さい子が多い中で、オフェンスもディフェンスも、身長が高くスピードもあるエースの子が積極果敢に勝負してくるという印象のチームでした。
このエースのディフェンスを誰に任せるかを考えた結果、前回のブログでも取り上げましたが、指導者の言うことに一生懸命応えようとしてくれる成長著しい子に託すことに決めました。
対戦チームの前の試合を一生懸命見ていたので、横に座っていたうちの子をどかして、その子に相手チームのエースの動きを見ながらやってほしいことを伝えました。
どかしたうちの子からはあとで怒られてしまいましたが(笑)
そして迎えたこの日の2試合目は、第1Qから私からの特命に必死で応えるその子が、相手エースのカッティングも必死にボディチェックし簡単にボールを持たさず、身長差がある中でも懸命のボックスアウトでリバウンドも簡単には譲らず、私の期待以上の活躍を見せてくれ、リードを奪い流れを引き寄せてくれました。
第2Qは、その勢いもそのままに、全員が集中し、終わってみれば相手の得点をゼロに抑え、さらにリードを広げることに成功しました。
後半も、第1Qの徹底マークで相手エースの体力を奪えたこともあり、最後まで有利に試合を運べ、最後はこちらの体力もなくなりましたが、なんとか良い流れのまま勝利することができました。
そしてついについに、このチームで初めてとなる決勝進出です。
前の試合の最後には完全に足にきていた6年生で、さらに連戦ということもあって不安要素だらけでしたが、自分達の代で初めての決勝戦ということもあり、子供達の目はいつもより輝いていました。
試合前の練習中に子供達を集め、優勝したいという強い気持ちを言葉にさせた上で、試合中に点差が開いたり、相手に激しくプレッシャーをかけられたらすぐに弱気になり自分達のプレイができなくなってきたこれまでの自分達の弱さを思い出させ、この試合も相当厳しくなって、途中点差が開くことも考えられるが、諦めることなく最後まで全力で戦うことを誓わせました。
ここで少し時間を遡りますが、2試合目の前に、この決勝戦の相手の試合を、朝から応援にかけつけてくれていた防府市内の他チームの指導者の方とじっくり見させてもらっていました。
試合を見て、何をやらせても圧倒的にうまいオールラウンダーのエースに、周りがよく見えて多彩なプレイができるガードプレイヤー、速攻で必ず先頭を走るスピードのある選手、常にゴール下でボールを狙う長身リバウンダーなど、それぞれの個性を活かしてしっかりと役割分担され、各自が自分の仕事をきっちりこなすよくまとまったチームで、正直なところこの時点ではまったく勝てる気がしませんでした。
ですが、2試合目の子供達の頑張る姿を見て勇気をもらい、最後まで子供達を信じ、子供達とともに自信を持って優勝を目指して戦いました。
第1Qは、必死に戦いましたが、相手のスーパーエースを止めきれずに終わってみれば9点差、これまでならここで集中力が切れてしまうところでしたが、今日の右田は違います。
第2Qは、警戒していた相手のガードプレイヤーを徹底的にマークし、思うように仕事をさせず、4点差まで詰め寄った上に、そのガードプレイヤーに3つのファウルをさせ、逆転に向けた良い流れを呼び込みました。
第3Qは、お互いに流れを呼び込もうと一進一退の必死の攻防が続きましたが、最後はやはり警戒すべき相手のスーパーエースとガードプレイヤーに立て続けに得点を奪われ8点差で終えました。
それでも逆転を信じて臨んだ最後の第4Qでしたが、焦って無茶なシュートを連発する右田に対し、相手はスーパーエースの落ち着いたゲームコントロールで、確実なところで得点を重ねられ、点差はどんどん開いていき勝負はほぼ決まった状態になりました。
それでも試合前に約束したとおり、最後まで諦めずに必死のプレイを続ける子供達でしたが、残念なことにここで最悪のアクシデントが発生。
いまやエースに成長しつつある子がチームメイト同士で接触し転倒、頭を打ち、交代を余儀なくされました。
幸い、大事には至っておらず、今日の練習でも元気な姿を見せてくれたのでひとまず一安心ですが、この試合では悔しい思いを残してコートを去りました。
接触してしまった子も責任を感じて泣き出す始末で、終わってみれば20点差の完敗です。
最後は残念な結果に終わりましたが、今のチームでは初めての準優勝でトロフィーを獲得できたこと以上に、最後まで優勝を目指して全力で頑張ったことが、子供達にとっては何よりも良い経験になったのではないかと思います。
もちろん、これくらいで満足してもらっては困るので、さらに上を目指し、もっと良い結果を得るために、まだまだこれからも一生懸命頑張らないといけません。
改善すべきところ、新たに取り組むべきこと、やらなければいけないことはたくさんありますので、私も子供達と一緒に頑張ります。
最後に、今回の大会でも、自チームは別会場だったり、別日開催だったりした市内他チームの指導者や子供達が、わざわざ応援・観戦に駆けつけてくださり、貴重なアドバイスや激励をいただいたり、子供達へお菓子の差し入れまでいただき、本当に感謝してもしきれません。
この場を借りて心からお礼申し上げます。
また、右田チーム関係者についても、OBの中学生やその保護者まで、私が関わり始めてからおそらくこれまでで最多のお手伝いや応援の人数が揃い、大声援で試合を盛り上げていただいただけでなく、中には、残念ながらこの春に卒団を待たずに途中で退団した5年生の子のパパさんまでもが、早朝からお手伝いのためにわざわぞ来てくださり、その子と一緒に応援、最後の片付けまでしてくださるなど、本当にチーム一丸となって戦うことができた思い出に残る大会になりました。
改めまして、皆様に深く感謝申し上げます。
右田女子ミニバス、サイコー!!
(2018.5.21)

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    コーチJ (火曜日, 22 5月 2018 13:04)

    決勝戦、観戦に行ったので久々にコメントしてみます。
    観戦に行って直ぐ思ったのは、「右田またTシャツ変わったの?」でした(笑)
    ベンチに陣取る指導者のお三方が、お揃いの黒い右田Tシャツだったんで、「右田、金 持ってんなぁ」と二人のKさんと笑ってました。
    しかも、M給コーチが腕組みしたまま硬直している姿も、なかなかのものでした(笑笑笑)
    さて、試合の方はラインもした通り、春季市内大会とは別のチームかと思うぐらい、熱さは感じられました。
    が、管理人さんが常日頃から気にされてるプレー中の声は、ほぼほぼ俺には聞こえないまま終わってしまったように思います。
    勝負ごとに、たら…れば…は禁物ですが、声をしっかり出してプレー(連絡)できれば、1人では守れなかったものが守れたり、ミスが減るのは間違いないし、何よりチームの士気が上がるので、もしかしたら結果も違っていたかもしれません。
    まぁ、これはうちにとっても大きな課題で、簡単にできそうで、できない…のが現実ですかね(°°;)
    が、声を出すことは、バスケのスキルアップより簡単な行為ですから、お互い良い方法を情報提供しながら、どっちが先に声の出せるチームになるか、競争しましょう(笑)

    しかし、応援団の多さにも驚きました!
    数年前、部員が多かった頃のうちと大差ないですよ。
    しかも、退団された子の保護者さんまでお手伝いして下さるなんて、チーム状況が良い証拠だと思いますよ!
    これも、管理人さんの人徳かな(^-^)

    右田ばっかり、いいチームになるのは悔しいので、こちらも右田に負けないように頑張ります!
    今後も切磋琢磨していきましょう!
    そして、今年は宴会開催数、前年対比200%増を目指しましょう!(笑)

  • #2

    コーチJ (火曜日, 22 5月 2018 13:25)

    忘れてました!
    うちのコーチと保護者にも、このブログを楽しみにしてるフォロワー達がいますので、更新頻度も上げていきましょう!o(^-^)o笑

  • #3

    管理人 (火曜日, 22 5月 2018 20:03)

    コーチJ 様

    コメントありがとうございます!
    自チームの試合後にも関わらず決勝戦の観戦に来ていただき、アドバイスまでいただき本当に感謝感謝です。
    ご指摘のとおり、大事なところで声が出せなかったのは残念でした。
    前日にはOBの中学生の協力で試合感を掴むのと試合中に声を出すことを言い続けて、その時点ではそれなりの声が聞こえていたんですが、声に関しては結局この日も1試合目の「お願いします」の声をピークに、最終的にはあのような状況でした。
    声を出すことが当たり前になってくれれば良いのですが。
    どっちが先に声を出せるチームになるかの競争、ノリました!!
    今度の夏季市内大会では対戦することになりますので、その時には声で圧倒できるように子供達にも意識させていこうと思います!
    飲んだあとの締めのラーメンでも賭けますか(笑)
    マンツーマンコミッショナーの代わりにボイスコミッショナーを配置して第三者に判定してもらいましょう(笑)
    決して私の人徳という訳ではありませんが、一昔前に比べるとチームの雰囲気はかなり良くなってきたと思います。
    これもコーチJ様をはじめ、周りの方々の温かいサポートはもちろん、子供達の頑張りとそれを支える保護者の協力があるからこそです!
    皆さんがこのブログを見て少しでも右田のことを応援していただけるなら本当にありがたいですが、更新頻度を上げると私の体力が持ちませんので、これからも気長にお待ちください(笑)
    最後になりましたが、Tシャツが変わったのは少し前なので、また変わったということはありませんし、むしろ金が無くて困ってるくらいなので、助言だけでなく、金銭的なサポートも喜んでお受けします(笑)
    というのは冗談ですが、これからもよろしくお願いします!