野外活動in徳地

おはようございます、管理人です。

梅雨も明けようかという3連休ですが、昨日・一昨日と「国立山口徳地青少年自然の家」にて野外活動を行いました。

あいにくの雨で初日のウォークラリーは中止となり、夜の天体観測も室内でのパソコンを使った天体講座になってしまいましたが、その他は雨の影響もなく無事に日程を終えることができました。

初日の午前はウォークラリーに代わり実施した敷地内ポイント探しビンゴ大会(?)で盛り上がり、食堂での昼食後には今度は早くも夕食のために班ごとに分かれて野外炊飯でカレー作りです。

どの班もみんなで協力しておいしそうなカレーができていました。

うちの班も、モチモチご飯と具が少なめのカレーでとっても美味しかったです(笑)

ところでビンゴ大会の結果発表は???

野外炊飯は係の人の厳しい片づけチェックもなんとかクリアし、夜は天体講座にお風呂、その後は各自の部屋でしっかり楽しい夜を過ごしたことと思います。

2日目は、朝の集いに朝食バイキングの後、みんなでマウンテンバイクに挑戦です。

子どもそっちのけで楽しんでいる大人の姿も見えましたが(笑)、子ども達も山道コースに何度も挑戦したり、小さい子も坂道のぼりに挑戦したりとそれぞれに一生懸命頑張り、楽しんでいたように思いました。

写真はうちの子が山道コースの最後のジャンプ台に挑戦する様子ですが、見てのとおりジャンプどころかのぼるのが精一杯でした(笑)

一部の高学年男子や男性保護者はしっかりジャンプできていましたが、ほとんどの子は挑戦してもなかなか難しいようでした。

それでも諦めずに挑戦する姿や、うまくできずに悔しがる姿など、今年も子ども達の頑張る姿をたくさん見ることができたので個人的にはうれしかったです。

こうやって子ども達が純粋に楽しんだり、難しいことに挑戦したり、もっと上手になろうと頑張る姿を見ることが私にとっては野外活動の一番の楽しみです。

日頃のバスケもこれくらい楽しく、一生懸命頑張れる環境を作ってあげられたら良いのですが・・・。

マウンテンバイクのあとは、お弁当を食べて、最後は和紙作りにも挑戦しました。

正直なところ施設の人の説明もイマイチよく分からず、なかなかうまくいかずに途中イライラしたり、落ち込んだりする子の姿も見られましたが、それを早くできた子やコツをつかんで職人と呼ばれるまでになった子(笑)などが手伝ってあげているほほえましい姿も見られました。

体をいっぱい使ったあとの繊細な作業で精神的にも鍛えられましたね(笑)

盛りだくさんの内容で子どもも保護者も疲れたと思いますが、とても楽しい二日間でした。

お世話していただいた会長さん・副会長さんを始め、いろいろ協力していただいた保護者・指導者の皆様も大変お疲れ様でした。お世話になりました。

今年は男女ともにキャプテンがしっかり周りに声をかけ、全体をうまくまとめていたと思います。

両キャプテンもお疲れ様でした。そしてその他の子ども達もお疲れ様でした。

昨日は帰ってしっかり休んだと思いますが、3連休で宿題もたくさん出ているかもしれないので今日も引き続き頑張りましょう。

(2016.7.18)